DMMビットコインの評判は?口コミから分かったメリットデメリットを徹底解説

読者

DMMビットコインの評判ってどうなのかな?

読者

DMMビットコインの口コミがやばいって本当?

といった疑問を抱く方も多いでしょう。

仮想通貨取引所を探している方におすすめされている「DMMビットコイン」ですが、「やばい」などとも言われています。

そこで、本ページではリアルな評判と口コミなどについて徹底解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

DMMビットコインの評判をまとめると
  • DMMビットコインは、株式会社 DMM Bitcoinが運営する仮想通貨取引所
  • レバレッジ取引の取扱い暗号資産種類が国内1位
  • 豊富なキャンペーンを実施
  • 初心者に使いやすいアプリ
  • 現物所持ができない
  • スプレッドが広い
当記事の監修者

ファイナンシャル・プランナー 鳥谷威さん
大学卒業後、大手インフラ会社でご家庭の光熱費削減や新電力の提案業務に約4年ほど従事。 現在は【光熱費見直しFP】として活動中。 FPとしての実績は、個人相談業務、ライフプラン表の作成、中小企業への企業型確定拠出年金の導入、また日本FP協会でのアシスタント相談員も務める。また現役世代の人を中心とした長期での資産形成や、家計の見直しなどについても発信しています。■所属団体 日本FP協会 ■保有資格 CFP®認定者、FP1級技能士、DCプランナー2級
\コインチェックは500円〜買えて安心◎/

コインチェック

▼600万DL突破!最短5分で口座開設!▼

CoinCheck おすすめ

DMMビットコイン(DMM Bitcoin)とは?特徴を紹介

最初にDMMビットコインの基本情報から紹介していきます。

DMMビットコインとは、「株式会社 DMM Bitcoin」が2016年11月7日に設立した仮想通貨取引所です。

レバレッジ取引の取扱い暗号資産種類が国内1位を誇っており、最短1時間で取引することができます。

全22銘柄でレバレッジ取引できるのが最大の魅力で、初心者でも利用しやすい取引所でしょう。

取扱暗号資産は以下の通りです。

DMMビットコイン取扱暗号資産一覧
  • ビットコイン
  • イーサリアム
  • リップル
  • チェーンリンク
  • メイカー
  • アバランチ
  • チリーズ
  • トロン
  • ジパングコイン
  • ライトコイン
  • ステラルーメン
  • イーサクラシック
  • ビットコインキャッシュ
  • エンジンコイン
  • オーエムジー
  • モナコイン
  • カルダノ
  • ポルカドット
  • テゾス
  • ネム
  • クアンタム
  • シンボル
  • アイオーエスティー

\コインチェックは500円〜買えて安心◎/

コインチェック

▼600万DL突破!最短5分で口座開設!▼

CoinCheck おすすめ

DMMビットコインのキャンペーン情報

ここでは、DMMビットコインが実施中・これまで実施したキャンペーンを紹介していきます。

口座開設キャンペーン

出典:DMMビットコイン公式サイト

暗号資産への投資を応援するため、2021年2月1日まで、口座開設完了で2000円プレゼントのキャンペーンを実施中です。

口座開設完了後にマイページに「2,000円をもらう」ボタンが表示されるため、押すことでトレード口座に2,000円が即時入金されます。

ボタンを押さずに半年経過すると、受領権利がなくなるため気をつけなければなりません。

入金された2,000円はそのまま取引に利用することができるため、お得に始めることができますね。

レバレッジ取引キャンペーン

出典:DMMビットコイン公式サイト

DMMビットコインでは、11月7日より「毎日3,000円が当たるチャンス!レバレッジ取引キャンペーン」を実施中です。

キャンペーン開催日にレバレッジ取引で合計30,000円以上の暗号資産の新規注文をした方の中から、毎日10名に3,000円をプレゼントしています。

期間は10日間と短いですが、終了しても再度違うキャンペーンを行なう可能性も高いです。

スプレッド縮小キャンペーン

出典:DMMビットコイン公式サイト

2022年10月3日〜2022年11月30日まで「マーケットレポート連動企画!スプレッド縮小キャンペーン(第12弾)」を実施しています。

サイトに掲載しているマーケットレポートの中で、その日に取り上げた暗号資産銘柄と「BTC/JPY」「ETH/JPY」「XRP/JPY」のいずれかの銘柄一つ、スプレッドを縮小するキャンペーン内容です。

対象銘柄は、その日によって毎回変わり、マーケットレポートや公式Twitterで確認することができます。

対象日時、時間、銘柄に関しては、こちらを御覧ください。

DMMビットコイン(DMM bitcoin)のメリット

良い口コミも悪い口コミもあるDMMビットコインですが、利用する際のメリットもあります。

それぞれ詳しく紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

アプリが使いやすい

引用:DMMビットコイン公式サイト

DMMビットコインで最も良い口コミに「アプリの使いやすさ」にありました。

アプリが使いやすい理由に以下のようなものがあります。

DMMビットコインのアプリの使いやすい理由
  • DMMグループは、証券会社も運営しているため、トレードアプリが使いやすい設計
  • 豊富な取引ツールとアプリで、初心者からデイトレーダーまで定評
  • 画面がシンプルに設計されているため、簡単に操作可能
  • PC版の取引システムでは、一つの画面に集約しているので見やすい
  • 取引アプリ150万ダウンロード突破
  • DMM Bitcoinは、4分割チャートという機能が携わっている
  • トレンドやオシレータ系の指標も搭載
  • PC版は、レイアウト変更も自由自在
  • 取引画面で簡単に現物取引を行なえるSTモード

DMMビットコインの注文方法には、「指値・逆指値注文」「IFD注文」「OCO注文」「IFO注文」があります。

シンプルで使いやすい設計なので初心者にも使いやすいだけではなく、4つの注文方法があるため上級者の方にも最適です。

また、スマートフォン版の取引アプリでは「STモード」「EXモード」と取引スタイルで選ぶことができる2つのモードがあります。

簡単に取引を行なうことができるSTモードは、初心者におすすめです。

しかし、多機能チャート画面やレバレッジ取引はできません。

一方でEXモードは、多彩な注文方法と高機能なチャート画面によって高度な取引が可能なため、使い慣れている方におすすめです。

しかし、金額指定注文はできないため、注意が必要です。

様々な手数料が無料

引用:DMM公式サイト

DMMビットコインでは、様々な手数料が無料な点に魅力があります。

取引にかかるほとんどの手数料が無料ですが、以下にまとめてみました。

料金 注意点
口座開設手数料 無料
口座維持手数料 無料
日本円振込入金手数料 無料 振込入金時に発生する銀行手数料は自己負担
日本円クイック入金手数料 無料
日本円出金手数料 無料
暗号資産(仮想通貨)入金手数料 無料 暗号資産(仮想通貨)入金時、マイナーへの手数料は自己負担
暗号資産(仮想通貨)出金手数料 無料
取引手数料 無料 BitMatch注文の手数料は発生
ポジションを翌営業日に持ち越した場合、建玉金額の0.04% / 日のレバレッジ手数料が発生

様々な手数料が無料なため、安心して取引することができます。しかし、手数料が無料ではない場合もあるため、注意が必要です。

サポートが充実している

引用:DMM公式サイト

DMMビットコインでは、サポートが充実している点も大きなメリットです。

1年中問い合わせすることができるため、初心者でも安心して利用することができますね。

また、7時から22時の間であればLINEでも質問などを送ることができます。

実際に問い合わせをする前にこちらのよくある質問で確認することで、よりスムーズに問題を解決することができます。

セキュリティ面が充実している

引用:DMM公式サイト

ビットコインのサイトを利用するうえで、口座の乗っ取りなど様々なリスクがあります。

しかし、DMMビットコインでは、DMMグループならではの高い技術力によってセキュリティ面が充実しているため安心です。

社内における不正利用やセキュリティの脆弱性を対策するためにも、日本円に関してはお客様用の銀行口座に、暗号資産に関しては秘密鍵付きのお客様専用ウォレット口座で管理されます。

預託している金銭に関しては、「日証金信託銀行株式会社」「SBIクリアリング信託株式会社」へと信託保全を行う方法によりDMMビットコインの財産とは区分して管理されています。

万が一DMMビットコインが破綻した場合であっても、預託資金は保全されるものです。

そのため、利用者の資産は分別管理されるため、安心して利用することができます。

出金時には、利用者のログイン履歴により不正な動きはないかを確認し、出金までの作業工程を2つに分けてそれぞれ別の方が対応してます。

更に、ログインに関してもWAFを導入しログイン情報を監視、疑いのある場合は制限する対策です。

実際に利用するうえでのログインや口座に加えて、DMMの社内管理も徹底しているからこそ、安心して資金を任せることができますね。

幅広い通貨でレバレッジ取引できる

DMMビットコインのメリットとして、暗号資産の種類が豊富である点に加えて、幅広い通貨でレバレッジ取引できる点にもあります。

レバレッジは、手持ち資金の何倍もの取引できるシステムです。仮想通貨のレバレッジ取引は、大手取引所ではあまり採用されていませんが、DMMビットコインでは最大2倍のレバレッジをかけることができます。

全22種類の銘柄でレバレッジ取引が可能です。

\コインチェックは500円〜買えて安心◎/

コインチェック

▼600万DL突破!最短5分で口座開設!▼

CoinCheck おすすめ

DMMビットコイン(DMM bitcoin)のデメリット

DMMビットコインには多くのメリットがありますが、一方でデメリットもあります。

ここでは、デメリットを紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。

取引所がない

DMMビットコインには、販売所のみであるため取引所はありません。

「取引所」は、暗号資産を持っている他のユーザーと取引することができるものです。

暗号資産を購入したい方は、いくらでどのくらい欲しいのかを注文し、取引所の口座に入金します。双方で条件が一致すれば、取引成立で買い手のウォレットに取引所から暗号資産が送られてくる仕組みです。

一方で「販売所」は、業者がユーザーに直接暗号資産を販売します。

販売所で取引することで、スプレッドを取られてしまうため、デメリットの一つとなりますね。

しかし、DMMビットコインでは取引所の変わりに「BitMatch注文」を利用することで、スプレッドを抑えることができます。

FINANCE STANDARD編集長

「BitMatch注文」に関しては、後ほど詳しく解説していきます。

スプレッドが広い

DMMビットコインでは、販売所形式を採用しているため、スプレッドを広めに設定されています。

FINANCE STANDARD編集長

スプレッドとは、売値と買値の差額のことを言います。

販売所の取扱銘柄も少ないため、販売所経由で取引する場合は、他の取引所を利用したほうが良いでしょう。

現物取引できる通貨数が少ない

DMMビットコインは、レバレッジ取引に特化しているため、現物取引の取り扱い暗号資産が少ないです。

取引できる暗号資産に関しては多いですが、現物取引のみ比較的少ない傾向があります。

しかし、徐々に新規通貨の現物取引は増えているため、デメリットではなくなるでしょう。

DMMビットコイン(DMM bitcoin)の良い評判・口コミ

DMMビットコインの主に見られる良い口コミは以下の通りです。

DMMビットコインの良い口コミ
  • お得なキャンペーンが多い
  • サービスが充実している
  • ホームページが分かりやすい
  • アプリが使いやすい
  • 初心者でも使いやすい
  • 安心、安全のセキュリティ

30代女性

ホームページはわかりやすく、日本人なりの考え方などで構成されている気がしました。手数料0円などのお得なキャンペーンも多く、サービスも充実しています。相談などに関しても、電話で問い合わせることができるため、安心感もあります。ビットコインに関してのリスクや注意事項も分かりやすいため、金融知識が浅い方に関しても安心して判断することができます。

ホームページに関しては分かりやすく、問い合わせに関しても充実しているため、初心者でも安心して利用することができますね。

40代男性

入金手数料は無料で、アプリが使いやすいため、DMMビットコインにして良かったです。

DMMビットコインでは、様々な手数料が無料なため、よりお得に利用することができます。

30代男性

キャンペーンも多くお金ももらえて、初心者でも使いやすく、各種手数料が無料な点がメリットです。また、口座開設も早くレバレッジ取引もできるのが良いですね。

各種手数料が無料な点に加えて、キャンペーンも多い点に魅力を感じている方は多い印象です。

20代女性

アプリは使いやすく、暗号資産の種類が豊富なのが魅力です。様々な手数料も無料で、手数料を気にしなくて良いのも最高です。LINEでも365日サポートしてくれるので、安心して利用することができます。

暗号資産の種類は豊富で、サポートも充実しているため、安心して利用することができます。

DMMビットコイン(DMM bitcoin)の悪い評判・口コミ

DMMビットコインの主に見られる悪い口コミは以下の通りです。

DMMビットコインの悪い口コミ
  • 問い合わせに返答がない
  • 信用できない
  • 現物所持ができない
  • 使いにくい

30代女性

DMMビットコインに問い合わせをしても、既読スルーされました。資金を預けているのにも関わらず、カスタマーサポートの対応が怖く感じます。審査完了後の認証コードの郵便物が届かないため、問い合わせをしても対応は最悪でした。LINEのカスタマーサポートに問い合わせをして、案内された問い合わせフォームでは返信もありません。その後に、その趣旨をLINEで伝えても既読スルー。大事な資金を預けた後に、トラブルが生じてもこのような対応をされると怖くなります。

実際にDMMビットコインを利用した方の中には、サポートに関して不満を感じた方もいるようですね。

40代男性

DMMビットコインに登録しました。アプリは使いやすく、デザインに関しても魅力を感じています。しかし、入金は日本円、ビットコイン、イーサリアムの3つだけなのが微妙です。ETH以外のアルトコインを使えるのは、レバレッジ取引のみな点に関しても残念です。現物所持ができないのは不便です。

アプリの使いやすさに魅力を感じている一方で、現物所持できない点に不満を抱える方もいます。

30代男性

初心者で始めて、あがったので銀行に出金しようとしたら、出金金額に制限がありました。スプレッドが広くて頑張った努力が無駄になった気がします。

出金は全て可能なわけではないこともあるため、気をつけなければなりません。

30代女性

DMMビットコインを選んだが、物凄い使いにくい。何度も売買を繰り返す人には良いが、両替機としてしか使っていないため画面がわかりにくい。

使う用途によっては、使いにくいと感じる方は多いようです。

キャンペーンが多い点や、アプリの使いやすさに定評がある一方で少ししか使わない場合は、利用しにくいようですね。

BitMatch注文について

引用:DMMビットコイン公式サイト

「BitMatch注文」とは、DMMビットコインが2020年から開始している機能です。

暗号資産業界で初めて取り入れたもので、国内唯一の新機能となります。

box class=”box32″ title=”BitMatch注文について”]

[/box]

BitMatch注文とは

DMMビットコインのBitMatch注文とは、DMMビットコイン側が提示する仲値価格を参考に、有効期限内における仲値価格で取引が成立する注文方法のことを言います。

取引対象の銘柄や数量に関しては、ユーザー同士で注文をマッチングしますが、約定における取引相手はDMMビットコインです。

販売所方式とオークション方式が混ざった注文方法で、双方のデメリットを解消することができます。

有効期限内に注文が対当しなかった場合は、マッチングは成立せず成行にて時価で約定される仕組みです。

BitMatchの手数料について

引用:DMMビットコイン公式サイト

BitMatchの手数料に関しては、約定数量/取引単位×銘柄毎の手数料額となります。

取引単位あたりの手数料は、銘柄数に設定されています。手数料に関しては、公式サイトのこちらで確認できますので、参照してください。

BitMatch注文のメリット

引用:DMMビットコイン公式サイト

BitMatch注文のメリットとして、コストパフォーマンスにあります。

スプレッドを気にすることなく仲値価格で売買することができるため、コストメリットが魅力です。DMMビットコインでは、取引手数料に関しては無料ですが、販売所形式であるためスプレッドの差が生じてしまいます。

しかし、利用するユーザーにとってはスプレッドは狭いほうが良いでしょう。

BitMatch注文を利用することによって仲値で成立する分、手数料が発生する仕組みです。

BitMatch注文のデメリット

販売所形式とオークション形式のハイブリッドであるため、メリットもあるBitMatch注文ですが、デメリットも生じます。

それは、マッチングが成立しなかった場合に仲値とはかけ離れた価格での約定になってしまう点です。

実際にBitMatch注文を利用しても、有効期限内における30秒以内に注文が見つからない場合は、成り行き注文に変わってしまいます。

FINANCE STANDARD編集長

変動の激しい相場では、BitMatch注文は避けたほうが良いでしょう。

DMMビットコイン(DMM bitcoin)のよくある質問

最後に、DMMビットコインにまつわるよくある質問について紹介していきます。

実際に利用する前にぜひ参考にしてください。

DMMビットコインはどんな人におすすめ?

DMMビットコインの特徴として、以下のようなものがあります。

  • 豊富なキャンペーン
  • レバレッジ取引を様々な通貨で行なうことができる
  • シンプルで使いやすい取引ツールとアプリ
  • 充実なセキュリティとサポート

大手で安心のセキュリティの取引所が良い方や、キャンペーンを豊富に実施しているものがよい方におすすめです。

シンプルで使いやすさに定評のあるアプリでもあるため、初心者にもおすすめの取引所となっています。

DMMビットコインはいくらから買える?

ビットコインの場合は最小注文単位「0.0001BTC」となっているため、1ビットコイン100万円の場合は「約100円」から購入することができます。

また、レバレッジ取引では0.010BTCからとなっています。

BitMatch注文では、現物取引が0.010BTCからで、レバレッジ取引が0.10BTCが最小発注数量です。

DMMビットコインは他に比べて手数料は安いの?

DMMビットコインでは、様々な手数料が0円であるのが特徴の一つです。

出金手数料などは発生しませんが、販売所に関してはスプレッドの差が生じて、BitMatch注文では手数料が発生します。

そのため、全体を見ると他の取引所に比べて特別安いというわけではないでしょう。

DMMビットコイン(DMM bitcoin)の評判・口コミまとめ

今回は、DMMビットコインの評判や口コミについて紹介していきました。

アプリが使いやすい点や手数料が無料な点において良い口コミが多数ありますが、何度も売買する人以外にとったら使いにくいなどといった悪い口コミもあります。

そのため、使用する方の目的や使用頻度によって使いにくさがあるようです。

DMMビットコインでは、初心者でも上級者でも使いやすいよう、スマートフォン版アプリでは2つのモードを提供しています。

初心者の方でも使いやすいモードや、365日サポート対応もしているため、安心して利用することもできますね。

今では、口座開設キャンペーンも実施しているため、お得に始めたい方はぜひ試してみてください。

関連記事

仮想通貨の始め方・買い方は?初心者はいくらから始めるべき?取引の流れまで解説

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です