カードローンの借り換えにおすすめ低金利銀行ローン!審査やメリットデメリットなど選び方や注意点も解説

読者

複数ある消費者金融のカードローン借入れを一本にまとめたい・・・

読者

借り換えできて金利が低い消費者金融はどこかな・・・

カードローンの借り換えとは、現在のカードローンの未払い残高分の全額または一部を別のカードローンで返済することをいいます。

今よりも、より低金利のカードローンに借り換えをおこなうことで、返済負担を抑えることが可能です。

また、複数の消費者金融カードローンを一本にまとめることで、毎月の返済額の負担も軽減するほか、振込日の異なる手間もかかりません。

ここでは、大手消費者金融による「カードローン借り換え」について説明します。

FINANCE STANDARD編集長

下記を参考にしてカードローンの借り換えをしましょう!
貸金業法に基づく金利での、返済シミュレーション
(※返済額は、貸金業者、金融機関により異なり、審査状況に応じて変動します。)
万円
ヶ月

カードローンの借り換えポイントをまとめると
  • カードローンの借り換えとは金利の低いローンに乗り換えること
  • 複数ある借入れを1本にまとめる「借り換え専用ローン」は貸金業者から年収3分の1を超過する利用も可能
  • 「借り換え専用ローン」は段階的に借金を減らす借り換えになる
  • カードローンの借り換えによって、借入先が一つになり管理がラクになる
  • いくつもの返済日に追われる生活から解放される
  • 借り換え専用ローンの利用は追加借入ができな場合もある
  • 借り換えのデメリットも把握し、借入を増加させないことも大切
金融庁公表の情報に基づく注意喚起

銀行カードローン借換えの低金利おすすめランキング

銀行カードローンはその低金利が非常に魅力的なカードローンです。

ここではそんな銀行カードローン借り換えのおすすめランキングを紹介します。

銀行カードローンをざっくりまとめると
  • 横浜銀行カードローンは審査結果も最短即日で手数料も安い
  • 楽天銀行スーパーローンはスマホから24時間申し込み可能
  • イオン銀行カードローンは毎月の返済額が1000円〜

【第1位】横浜銀行カードローン

横浜銀行カードローンのおすすめポイント
  • ATM利用手数料0円
  • 金利年1.5%〜
  • 契約がWeb完結
金利 1.5%〜14.6%(実質年率)
限度額 最大1000万円
無利息期間
保証人 不要
受付時間 24時間365日
対象年齢 満20歳以上69歳以下
カード あり(キャッシュレス可能)
郵便物 あり

横浜銀行カードローンは、横浜銀行の口座がなくても申込みすることができます。

24時間Webで申込みできるため、今からでも申込みことができます。

審査結果も最短即日で手数料も安いため、まずは申込みしてみると良いでしょう。

また、借り換え専用のローンではないですが、おまとめや借り換えに利用することもできます。

自宅か勤務先が神奈川県・東京都・前橋市・高崎市・桐生市のいずれかにある人しか申し込めないので注意です。

横浜銀行カードローンの基本情報

サービス名 横浜銀行カードローン
会社名 株式会社 横浜銀行
設立年月日 1920年12月16日
資本金 2,156億28百万円
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号
決算期 3月
事業内容

(参考元:株式会社横浜銀行|会社概要)

【第2位】楽天銀行スーパーローン

楽天銀行スーパーローンのおすすめポイント
  • 24時間スマホで申し込み可能
  • ATM利用手数料は無料(一部除く)
  • 楽天会員には優遇制度あり
金利 1.9%〜14.5%(実質年率)
審査時間 最短当日〜2営業日
限度額 最大800万円
融資スピード 数日
無利息期間 30日間(特約あり)
保証人 不要
受付時間 24時間365日
対象年齢 満20歳〜62歳まで
カード あり
郵便物 あり

楽天銀行カードローンは、手数料も安く審査時間も最短当日という強みがあります。

もちろん借り換えにも利用できます。

スマホから24時間申し込みすることができるため、すぐにカードローンをご利用することができます。

楽天会員ランクによって、審査が優遇されることもあるため、楽天会員の方には特におすすめです。

楽天銀行スーパーローンの基本情報

サービス名 楽天銀行スーパーローン
会社名 楽天銀行株式会社
設立年月日 2000年1月14日
資本金 25,954百万円
本社所在地 東京都港区港南2-16-5 NBF品川タワー
決算期 12月
事業内容 電子メディアによる銀行業

(参考元:楽天銀行株式会社|会社概要)

【第3位】イオン銀行カードローン

イオン銀行カードローンのおすすめポイント
  • 年会費・入会金・コンビニATM手数料0円
  • 毎月のご返済1000円〜ご利用可能
  • 口座不要・郵送不要
金利 3.8%〜13.8%(実質年率)
審査時間 申込日から数日以内
限度額 10万円〜800万円
融資スピード
無利息期間
保証人 不要
受付時間 24時間365日(Web)
対象年齢 満20歳〜満65歳未満
カード あり
郵便物 あり

イオン銀行カードローンは、毎月の返済額が1000円〜という強みがあります。

また、お申し込みからご契約まで完全Web完結のため、スムーズにご利用することができます。

イオン銀行普通預金口座をお持ちの場合、縁込み融資のご利用もすることができます。

イオン銀行カードローンの基本情報

サービス名 イオン銀行カードローン
会社名 株式会社イオン銀行
設立年月日 2006年5月15日
資本金 512億5,000万円
本社所在地 東京都千代田区神田錦町3-22
決算期 3月
事業内容

(参考元: 株式会社イオン銀行|会社概要)

公式サイト:イオン銀行カードローン

カードローンの借り換えとは何?

カードローンの借り換えとは何?

カードローンの借り換えとは、現在契約しているローンよりも、さらに月々の支払額が低いカードローンに乗換えて返済負担を軽減することを指します。

他方、カードローンの借り換えを消費者金融では「おまとめローン」とも呼んでいます。

基本的に、消費者金融では「借り換え」と「おまとめローン」の意味合いに違いはありません。

ここでは、消費者金融のカードローン「借り換え」について説明します。

カードローン借り換えとは?のポイント
  • 借り換えとは、金利の低いローンに乗り換えること
  • 借り換えの目的は、今より返済額を軽減させること
  • 借り換え専用ローンと、通常のカードローンの違いを把握すること
  • 借り換えは返済専用で追加融資は受けられない

借り換え=他社の金利の低いローンに乗り換えること

「借り換え」とは、1社(大手消費者金融では複数社も可能)のカードローンの返済を、他の金利の低い金融機関に乗り換えて返済してもらうことをいいます。

つまり、現在返済すべき消費者金融の借入れを、別の大手消費者金融から借入れて支払うことです。

当記事でご紹介する大手消費者金融では、他の消費者金融から借入れたお金を代わりに支払い、利用者がその代金を借入先の大手消費者金融に返済していくサービスを提供しています。

借り換えを利用することで、兼ねてから利用していた他社の消費者金融の借入れを完済すると同時に、借り換え先の大手消費者金融への借金を支払うことになります。

こうした借り換えは、返済条件が以前よりも好条件になることを根底として、多額な借金の返済計画を修正するためにも多くの人々に利用されています。

借り換えの目的とは「今より返済額を低くおさえる」こと

例えば、田中さんは複数の消費者金融(A社・B社・C社の計3社)から多額な借入れがあるとしましょう。

そこで田中さんは、3社よりも毎月の返済額が低い大手消費者金融C社から借入れて、3社の残額を清算後、借り換え先のC社に返済していきます。

このように、新たな借入れ先となったC社に乗り換えて、これまでよりも低い金利で支払いを続けるのが借り換えの目的です。

金利の高い支払いを続けて、生活を圧迫する状態にある人や利息の支払いが苦しい人にとっては、借り換えによって返済額や返済期間を軽減することが可能になるのです

なお、大手消費者金融での「借り換え」は、後述する「おまとめローン」と大きな違いはありません。

借り換えの一例

ここでは、大手消費者金融の「アコム」の借り換えを例にみてみましょう。

例えば、Kさんは消費者金融3社から以下のような借入れをしており、大手消費者金融(アコム)で借り換えをしました。

※借入れ日から最長6年8ヶ月にて計算されています。

  借入れ利率 借入れ残高 月々の返済額
A社 16.0% 30万円 9,000円
B社 17.0% 40万円 12,000円
C社 18.0% 50万円 15,000円

Kさんは3社合計で、月々36,000円の返済をしています。

これを大手消費者金融のアコムで借り換えた一例は以下の通りです。

  借入れ利率 借入れ残高 月々の返済額
アコム 15.0% 120万円 24,000円

参考:アコム(借り換え専用ローン)から

例のように、わずか1%でも金利をおさえた借り換えによって月々12,000円もの金額がおさえられます。

大手消費者金融では、低金利による借り換えローンをリリースしているので、ご自身に適した借り換え先が見つかることでしょう。

大手消費者金融カードローンの「自社借り換え専用ローン」の違い

大手消費者金融の借り換え専用ローンは、通常利用される自社カードローン(自社)と次のような違いがあります。

  大手消費者金融の借り換え専用ローン 大手消費者金融の一般的なカードローン
総量規制 総量規制の対象外 総量規制の対象
追加借入れ 不可 利用限度額の枠内
融資資金の使途 借り換え限定 原則自由

大手消費者金融に借り換えの申込みをおこなう場合、借り換え専用ローンとカードローンの違いにまずは把握する必要があるでしょう。

もっとも、借り換え専用ローンは、その名のとおり「借り換えのみ」が主体なので新規に借入れすることはできません。

借り換えの注意事項

借り換えによる融資額は、申込時の借り換え対象となるローン残高(元金のみ)の範囲内に限定されます。

また、借り換えの対象となる債務は、消費者金融からの借入れのほか、クレジットカードでのキャッシングに限定されます。

そのため、銀行カードローンやクレジットカードのショッピング利用は対象外となります。

借り換えは、あくまでも返済専用のカードローンのため、その後の追加融資を受けられないほか、他社での新たなカードローンの審査も通らなくなる場合もあります。

返済期間の変更などによって、返済総額が増加する場合もあります。

カードローン借り換えのメリット

【消費者金融】カードローン借り換えのメリット

カードローンの借り換えにともなう大きなメリットとして、低金利のカードローンに借り換えることで利息分を消滅できることです。

ここでは、カードローンの借り換えによるメリットを紹介します。

カードローン借り換えのメリットのポイント
  • 返済利息が軽減する
  • 返済先が一つになるため返済管理がラクになる
  • 金利を低くおさえることで返済期間が短くなる
  • 大手消費者金融の借り換え審査はスピーディー
  • 借り換えは、現在の返済が辛い人には適した方法

今よりも低い金利で毎月の返済が軽くなる

カードローンの借り換えで重視する点として、金融機関によって金利幅が異なることです。

そこで、低金利でより条件の整ったカードローンに借り換えることで、これまでよりも返済利息が軽減する可能性があります。

万が一、描いていたほどの低金利でない場合でも、ストレスのないカードローンライフを築けるメリットもあります。

カードローン会社の金利変更は一朝一夕で変化するものではありませんが、各金融機関の金利動向を定期的にマークすることで、より良い条件で借り換えができる可能性もあるでしょう。

月々の支払額が少なくなって返済負担が軽減する

カードローンを高金利で借入れしていると、目に見えて借入残高が減らないために生活への影響も免れません。

しかし、正しい借り換えをすることで金利は低くおさえられ、同時に月々の支払い額も減るのでゆとりのある返済計画が築けます。

もっとも、借り換え専用カードローンは、段階的に借入れ残高を減らせるため政府も推進する手段です。

何よりも、返済先が一つに絞られるため、返済管理もラクになります。

返済期間が短くおさえられる

返しても返してもなかなか減らない原因は、月々の返済額のうち利息分が比重を占めているからです。

そのため元本が減ることなく何年も利息を払い続けるようになります。

しかし、少しでも金利を低くおさえることで、利息に充当していた分は減っていき、元本も減るので返済期間が短くなります。

なお、大手消費者金融の多くは、無利息の期間を長くとっているため、短い期間で返済できる場合もあります。

大手消費者金融の借り換え審査はスピーディー

大手消費者金融の借り換え審査は、他の金融機関よりも断トツに早く、一般的な新規の申込み審査もスピーディーです。

その早さの秘密に、「スコアリングシステム」という、利用者の個人情報を基に融資の有無を判断しています。

例えば、年収・職業はもちろん、これまでの信用情報・住居形態・居住年数・勤務先の会社規模及び従業員規模・勤務年数などの項目別に点数を定め、総合点数が融資先の審査基準をクリアしていれば通過できるのものです。

もちろん、在籍確認や信用情報機関への照会は必ずおこなわれますが、大手消費者金融での審査の早さは業界の強みといえます。

返済が辛い人には適した方法

カードローンの借り換えは、金利が借り換え前を超過しないことを条件として、年収の3分の1以上の借入れも可能となりました。

たとえ低金利の支払いをする場合でも、結果的に返済総額が大幅に変わるケースをあるため、現在の返済に困窮する人にも最適な方法といえます。

返済は毎月1回ずつ!

いくつものカードローンを管理するのは思いのほか大変なことです。

また、借入先によっては返済方法に手間がかかる場合もあります。

そこで、借入先を1本にまとめて借り換えることで、毎月の返済も1度で済み、返済期日や返済額の管理もしやくなります。

カードローンの借り換えのデメリット

【消費者金融】カードローンの借り換えのデメリット

カードローンの借り換えを上手に利用することで、利息が減って月々の返済額も少なくなります。

一方で、カードローンの借り換えにも当然にデメリットが存在します。

ここでは、借り換えに伴うデメリットをみてみましょう。

カードローン借り換えのデメリットのポイント
  • 新規にローンを組むより審査が厳しい
  • 大手消費者金融の借り換えは「返済専用」
  • 毎月の返済が減る分、返済期間が長引く
  • 在籍確認は必ずある
  • 消費者金融の借り換えは同業者「消費者金融のみ」対応
  • 返済の仕組みに慣れない人も・・・

新たにローンを申込むより審査が厳しい

カードローンの借り換えは、すでにローンを組んでいる状態から審査がおこなわれるため、新たにローンを申込むよりも審査が厳しくなります。

借り換えローンは、「複数の消費者金融からの借入れを一つにまとめる」ため、限度額も数百万円以上と大きくなりがちです。

そのため、「貸倒れ」という各社で背負うリスクも大きくなるの審査も厳しくなります。

かつては、借り換え先として金利の低い銀行カードローンが推奨されていました。

しかし、貸金業法の総量規制により借入限度額が年収の3分の1に引き下げられたことで、メガバンクも自主規制によって限度額を縮小しており、審査体制も厳しくなっています。

借り換え専用ローンは返済専用のみ!「新規」の借入れは不可能

前述のとおり、消費者金融は貸金業法の総量規制が適用されており、ローン融資額が「年収の3分の1」を超える場合の追加融資はできません。

そのため、あくまでも「返済専用」としての利用となります。

一方、銀行ローンは総量規制の対象外のため、利用者の返済状況に何ら問題がない場合、「年収の3分の1」以上でも融資は可能です。

ただし、現在の銀行カードローンの審査は厳しくなっており、銀行によっては「年収の3分の1」までに制限する場合もあります。

もっとも、一定条件をクリアすることで、利用限度額が1,000万円を上限とする銀行カードローンもあり、ゆとりを持った借り換えができます。

月々の返済が減る分、返済期間も長くなりやすい

カードローンの借り換えに失敗する例として、かえって利息の負担が増加することが挙げられます。

つまり、月々の返済額が減ると同時に返済期間が長引いてしまい、強いては、返済期間が長引くほど利息もかかるため総合的に返済額も多くなるわけです。

これを回避するには、借入額によって金利が定まっているカードローンを検討する必要があります。

また、利息シミュレーションなどを利用してきちんと返済計画をおこなうことも重要です。

審査にあたり「在籍確認」は必ずある

「借り換え専用ローン」や「おまとめローン」を利用する場合、銀行や消費者金融では必ず電話による在籍確認がおこなわれます。

もちろん「○○金融の○○です」などと社名を名乗ることはありません。

あくまでも個人名で名乗るなどの配慮がなされるので、周囲に借入れがバレるような心配はありません。

もっとも、利用者本人が電話口に出ないといけない訳ではなく、「只今、休憩中です」「作業中でお取り次ぎできない状態です」などでも構わないわけです。

要は、本人が記載した勤務先に働いているかどうかを確認するためのものとなります。

銀行系カードローンの借り換えはできない

消費者金融での借り換えは、銀行系カードローンの借り換えに対応していません。

大手消費者金融のなかにも、銀行系グループに所属する業者もありますが、消費者金融で対応するのは消費者金融会社からのカードローン借り換え及び、クレジットカードからの借入れとなります。(無担保ローン)

一方、銀行系カードローンは、銀行などの金融機関やクレジットカードのショッピングのほか、各消費者金融カードローンの借り換えが可能です。

新たな仕組みに慣れるまで時間がかかる人も・・・!

カードローンの借り換えのデメリットの一つに、人によっては新たな仕組みに慣れるまで時間がかかる場合があります。

例えば、銀行カードローンへの乗換えは、返済オプションが違うため、これまで使い慣れていたATMの利用ができなくなる恐れもでてきます。

カードローンの借り換えとおまとめの違い

「借り換え」と「おまとめローン」は似たニュアンスなので、意味がわかりにくい人もいることでしょう。

ここでは、カードローンの「おまとめローン」についてわかりやすく説明します。

カードローンおまとめローンのポイント
  • 複数の金融機関や貸金業者からの借入れを1本にまとめること
  • 借り換えの対象となるローンは通常「1社のみ」
  • 大手消費者金融では「借り換え」や「おまとめローン」の違いはない

おまとめローン=借入れを1本にまとめること

通常、「おまとめローン」とは、複数の金融機関や貸金業者からの借入れを一本にまとめることをいいます。

例えば、A社・B社・C社からの合計額が300万円の場合をみてみます。

この場合、低金利のD社から300万円を借入れてA社・B社・C社に清算することで、今後はD社一本で返済していくのが「おまとめローン」となります。

こうした「おまとめローン」を提供しているのは、銀行などの金融機関のほか大手消費者金融になります。

なお、大手消費者金融での「おまとめローン」は借り換えと大きな違いはありません。

「借り換え」と「おまとめローン」の違いは?

一般的な「借り換え」は、現在利用しているカードローンを、金利の低い金融機関に乗り換えて清算するものです。

なお、借り換えの対象となるカードローンは通常1社となります。

大手消費者金融では「借り換え」や「おまとめローン」の違いはないため、複数ある他社(貸金業者)への借入れに対応できます。

他方、複数から借入れを1本にまとめるのが「おまとめローン」となり、多重債務で苦悩する人には適した方法といえます。

大手消費者金融おまとめローンの注意事項

おまとめローンの融資額は、申込時の借り換え対象となるローン残高(元金のみ)の範囲内に限定されます。

おまとめローンの対象となる債務は、消費者金融からの借入れのほか、クレジットカードでのキャッシングに限定されます。

そのため、銀行カードローンやクレジットカードのショッピング利用は対象外となります。

おまとめローンは、あくまでも返済専用のカードローンのため、その後の追加融資を受けられないほか、他社での新たなカードローンの審査も通らなくなる場合もあります。

返済期間の変更などによって、返済総額が増加する場合もあります。

カードローンの借り換えに最適な人としないほうが良い人

大手消費者金融のカードローン借り換えは、どのような人が適しているのでしょうか。

ここでは、大手消費者金融の借り換えに最適な人の特色をみてみましょう。

カードローンの借り換えに最適な人のポイント
  • 利息制限法の上限金利18.0%で借入れしてる人は最適!
  • 過去の借入れで遅延・延滞などの金融事故のない人
  • 5社以上の多重債務者でない人

利息制限法の上限金利18.0%で借入れしている人

大手消費者金融によるカードローンを、利息制限法による上限金利18.0%で借入れている人は借り換えに適しています。

複数の消費者金融の借入れをまとめることで、上限金利の引き下げの可能性もでてくるからです。

カードローンやクレジットカードなどの金融商品は、限度額が大きくなるほど適用金利が低くなる特性があります。

つまり、複数ある借入れローンを一つにまとめて借入限度額を高くすることで、これまでよりも適用される金利は低くなる可能性があるわけです。

ここで、利息制限法による上限金利をみてみましょう。

※利息制限法とは、金銭の貸借りの上限金利を15%~20%に規定することで、借入れする人を高金利から守ることを目的とする法律をいいます。

借入額 上限金利
10万円未満 年利20.0%
10万円以上100万円未満 年利18.0%
100万円以上100万円未満 年利18.0%
100万円以上 年利15.0%

上記の上限金利を参考に、借入れ残高が100万円以上の場合の上限金利は15.0%になります。

カードローンの借り換えを利用して借入れ残高を100万円以上になる場合、年利15.0%まで下がるわけです。

また、例えば2社の消費者金融からそれぞれ50万円ずつ借入れて、100万円を18.0%で返済している人をみてみます。

この場合、大手消費者金融の「借り換え専用ローン」から100万円を借入れて、支払いを1本にまとめることで年利15.0%に下がります。

つまり、カードローンの借り換えで借入額を高めることで、金利も低くおさえられるのです。

このように、カードローンの金利は利息制限法によって決まりがありますが、法定以上の金利を取る違法業者も存在するため、契約には十分注意する必要があります。

過去にカードローンやクレジットローンでの金融事故のない人

借り換え先を問わず、これまでカードローンやクレジットローンなどの借入れで金融事故があると審査に通過しにくくあります。

特に、2ヶ月~3ヶ月以上の滞納・延滞をおこしていたり、債務整理手続をするなどの信用事故を招いた場合には借り換えは難しいととらえましょう。

そうした事態にならないためにも、返済期日をきちんと厳守するとともに返済計画をおこなうことも大切です。

なお、大手消費者金融で借り換えを申込むには、支払いへの事故情報が無縁なことも審査にあたり重要項目です。

多重債務者ではないこと

大手消費者金融の借り換え専用ローンでは、複数社から借入れしているローンも借り換え対象です。

一方で、借入れ先が5社以上あるような「多重債務」の場合、借り換え審査は落ちやすいといえます。

いかなる理由でも複数社から借入れをすることで、金銭管理を疑われます。

例えば、同じ200万円の借入れがあるとしても、それが1社だけなのか、あるいは5社から借入れているのかでは状況が全く異なり、1社で借入れてるほうが審査に通りやすくあります。

このように、複数社からの借入れに注意し、多重債務に陥らないよう心掛けることが重要です。

カードローン借り換えの審査は甘い?通りやすい人の条件

カードローン借り換えの審査は、通常のカードローンと同様に行われます。

審査基準は、収入や勤続年数、借入件数、借入履歴、信用情報などが影響します。

ただし、借り換え先の金融機関によって審査基準が異なるため、必ずしも甘いとは言えません。

通りやすい人の条件としては、返済履歴が良好であること、収入が安定していること、借入額が少ないことが挙げられます。また、保証人を用意できる場合は審査が通りやすくなることもあります。

借り換えローンの審査

借り換えローンの審査では、収入や借入履歴、信用情報などが重要なポイントとなります。審査を通過するためには、まずは借入履歴を整理しましょう。多重債務や延滞がある場合は、審査に落ちる可能性が高くなります。

収入については、安定した収入があることがポイントとなります。正規雇用者であれば、雇用契約書や源泉徴収票などを提出することで、収入を証明することができます。自営業者の場合は、確定申告書や売上高の証明書などを提出することが必要です。

信用情報については、クレジットカードやローンなどの返済履歴が審査に影響します。過去に延滞や債務整理の経験がある場合は、審査に落ちる可能性が高くなります。また、個人再生や自己破産の経験がある場合は、審査に通過することが難しくなります。

カードローン借り換えの審査を通りやすくする方法

カードローン借り換えの審査に通りやすくするためには、まずは自分自身の信用情報を確認しましょう。

クレジットカードの利用履歴や借入履歴、返済履歴が審査に影響するため、信用情報に問題がある場合は審査に通りにくくなります。

信用情報に問題がなければ、収入が安定していることが重要です。アルバイトやパートでも収入が安定している場合は、審査に通る可能性が高くなります。

低金利おすすめ銀行カードローン借り換え

借り換えをしたい人の多くが低金利で返済額を減らしたいと思っているかと思います。

そこで我々がおすすめするのは「横浜銀行カードローン」です。

横浜銀行カードローンは借りる金額によって金利が代わり消費者金融で借りるよりも非常に低金利で借りることができます。

実際に100万円・200万円・300万円・400万円の場合で支払額の違いを紹介します。

カードローン借り換え|100万円の場合

100万円のカードローンの借り換えの場合、消費者金融と横浜銀行を比べるとそこまで金額が変わらないことがわかります。

この場合は審査に不安のある人は審査が通りやすい消費者金融を選ぶのがおすすめです。

  金利 毎月の返済額 総支払額 支払い回数
消費者金融 17% 5万円 1,157,936 24か月
横浜銀行カードローン 14.6% 5万円 1,152,845

24か月

カードローン借り換え|200万円の場合

200万円のカードローンの場合から大きく差が出てくることが分かります。

毎月5万円で返済した場合、大体40万円も違います。

審査に不安のある方でもまずは横浜銀行のカードローンを申し込むのがおすすめです。

  金利 毎月の返済額 総支払額 支払い回数
消費者金融 17% 5万円 2,972,363

60か月

横浜銀行カードローン 11.8% 5万円 2,553,686

52か月

カードローン借り換え|300万円の場合

ここから毎月の返済額が10万円になります。

横浜銀行のカードローンは金利が6.8%と非常に低くなります。

消費者金融よりも約70万円も違います。

  金利 毎月の返済額 総支払額 支払い回数
消費者金融 17% 10万円 3,933,984

40か月

横浜銀行カードローン 6.8%

10万円

3,297,465

33か月

カードローン借り換え|400万円の場合

400万円の場合は金利が横浜銀行が4.8%になります。

400万円もの大きい金額になると100万円以上も開きが生じます。

消費者金融のおまとめローンを使うときはできる限り金額を減らしてからおまとめするようにしましょう。

FINANCE STANDARD編集長

大きい額をおまとめするほど銀行系カードローンがおすすめです!
  金利 毎月の返済額 総支払額 支払い回数
消費者金融 17% 10万円 5,944,765

60か月

横浜銀行カードローン 4.8% 10万円 4,367,568

44か月

カードローン借り換え以外でお金を借り入れする方法

カードローン借り換え以外でお金を借り入れする方法

カードローン借り換えだけでなく、他の方法でお金を借りることもできます。

この章では、カードローン借り換え以外でお金を借りる方法について説明します。

カードローン借り換え以外でお金を借りる方法のポイント
  • クレジットカードのキャッシングを利用する
  • アコムやプロミスなどの消費者金融を利用する
  • 友人や家族から借りる

クレジットカードのキャッシングを利用する

クレジットカードキャッシングは、クレジットカードを使用してお金を借りる方法です。

クレジットカードのキャッシング枠を利用することで、銀行や消費者金融でお金を借りるのと同じように、簡単にお金を借りることができます。

ただし、クレジットカードキャッシングは利息が高いため、返済に注意する必要があります。また、返済期限を過ぎると、遅延損害金が発生することもあるため、返済計画を立てることが重要です。

クレジットカードおすすめランキング【最新】人気クレカや最強の2枚を徹底比較!

アコムやプロミスなどの消費者金融を利用する

消費者金融は、多くの人々が選択するお金を借りる方法の一つです。

アコムやプロミスなどの消費者金融は、多くの場合、銀行よりも審査が甘く、即日融資が可能です。

ただし、消費者金融の利息は、銀行よりも高く、返済に注意する必要があります。また、消費者金融は、利用する際には契約書に署名する必要があるため、契約内容をよく読み、理解した上で利用することが重要です。

こちらの記事でおすすめの消費者金融を紹介しているので参考にしてください。

お金がない時の乗り切り方13選【最新】金欠時の対処法や借りれない時のコツを紹介

友人や家族から借りる

お金を借りる最も簡単な方法は、友人や家族から借りることです。

身内からの借入れは、利息が発生しないため、お金を借りるのに最適な方法の一つです。ただし、友人や家族とのお金のやり取りは、複雑な問題を引き起こす可能性があるため、返済計画を立てることが重要です。

また、返済期限を過ぎると、関係が悪化する可能性があるため、返済計画を守ることが重要です。

カードローン借り換えでよくある質問

カードローン借り換えでよくある質問

カードローン借り換えとは?

カードローン借り換えとは、複数のカードローンを一本化することで、返済負担を軽くするための方法です。

新しいカードローンを利用して、現在の借入金額を一括返済し、新しいカードローンに借り換えることで、月々の返済額を減らすことができます。

カードローン借り換えするメリットとデメリットは?

カードローン借り換えのメリットは、月々の返済額を軽減できること、返済期間を長くできること、金利を低くできることなどがあります。

一方、デメリットとして、借り換えに必要な手数料がかかること、返済期間が長くなることで、総返済額が増加することなどがあります。

借り換えに向く人と向かない人の特徴は?

カードローン借り換えに向いている人は、複数のカードローンを利用しており、月々の返済額に余裕がない人、金利が高いカードローンを利用している人、返済期間が長くなっても問題がない人などが挙げられます。

一方、借り換えに向かない人は、返済期間が残っていない人、借入金額が少ない人、複数のカードローンを利用していない人などが挙げられます。

借り換え専用ローンって何?

借り換え専用ローンとは、カードローン借り換えをするために用意されたローンのことです。

借り換え専用ローンは、低金利であることが多く、借り換え手続きが簡単であることが特徴です。

銀行での借り換えって?

銀行での借り換えとは、銀行が提供するローンを利用して、カードローンの借り換えをすることです。

銀行の借り換えローンは、金利が低く、返済期間を短くできる傾向があります。

低金利のカードローン借り換えはどこ?

低金利のカードローン借り換えをするには、複数のカードローン会社の金利を比較することが重要です。また、借り換え専用ローンを利用することで、低金利で借り換えることができます。

代表的な借り換え専用ローンを提供している会社としては、アコムやモビットがあります。

それ以外でも横浜銀行などの銀行カードローンは低金利で借り換えができるのでおすすめです。

カードローン借り換えのまとめ

カードローンを年率18.0%で借入れた場合、年間9万円の利息がつきます。 他方、複数ある借入れをご紹介した大手消費者金融にて借り換えることで、100万円以上の限度額の場合で年率15.0%以下になるのです。 下がった利息分だけ節約可能となり、生活にもゆとりが生まれます。

カードローンの返済に困窮する人は、借り換えのメリットとデメリットを把握したうえで、ご紹介した大手消費者金融への借り換えを検討してみてください。

もっとも、借り換え後は他社への借入れを避けて、余裕ある返済でご自身の信用の回復に努めましょう。

◎こちらの記事も読まれています。

消費者金融おすすめランキング!大手から中小消費者金融まで紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です